ミライノ+利用者の声VOICE

アイコン:鉛筆

これまでミライノを利用して
いただいた方の声を紹介します!

ミライノはどんな人が利用しているのか、どんなイベントが開催されているのか。
ミライノ⁺を利用しようと考えている方が抱く疑問に答えるため、これまで開催されたイベントなどの参加者の声を集めました。
実際にミライノを利用された方々の言葉が、みなさんの一歩を後押しするヒントになれば幸いです。
みなさんのご利用をお待ちしております。

VOICE

ミライノ ナビゲーターへの相談

30代 男性

いつも楽しく利用させていただきありがとうございます。様々な繋がりが持てる素敵な場所だと思います。

40代 女性

ナビゲーターの方々が親身になって下さったので、気軽に分からない事をどんどん聞けました!そして、とても熱をもって話をしてくださり、話す事でどんどんアイデアが膨らみ、実現への行動や道筋がいくつも見えてくる感覚がワクワクしました!

60代 男性

便利な場所にあってオープンで気楽な雰囲気が素晴らしいです。新しいつながりやアイデアからビジネスや社会課題解決により発展的につながることを期待しています。

VOICE

ひがしひろしま創業塾 参加者の声

10代 男性 学生

お金は、起業において切っても切り離せないことだと改めて思いました。戦略的にお金を使えるよう、たくさん勉強したいです。

30代 女性 個人事業主

先輩方の生の声が聞けて大変良かったです。人との繋がりと、気持ちの保ち方など大変参考になりました。

40代 女性 パート

相談業務に携わってきたので、市内でプライベートで繋がり合うことに抵抗があり苦手でした。でも思いきって来てみて、自分の苦手なことがよく分かったので良かったです。ありがとうございました。

50代 男性 会社員

最初のイメージとして「創業塾」は創業までの実務的な知識のみを学ぶのかを考えていました。こちらで創業するビジネスモデルの作り方、成功するための経営知識、何より人とのつながり、いろんな業種を目指す人の考え方を学べてとても役立ちました。

過去の活動状況はこちら

VOICE

ウーマンネットワークプログラム 参加者の声

40代 女性 会社員

セミナーの内容も充実しており、多くの気づきを得ることができました。また、他の参加者から良い刺激を受け、自分の軸をしっかりと持つ意識が芽生えました。

60代 女性 会社員

自分らしく生きることの大切さを知りました。自己肯定感を高く持ち、自身の軸となるものをしっかりと持ちたいと思います。

30代 女性 会社員

5ヶ月間お世話になりました。久しぶりに研修形式でインプットできたのが新鮮でした。これからも自分ファーストで生きられる様に、行動します。きっかけを与えてくださって、ありがとうございました。

過去の活動状況はこちら

VOICE

円陣 参加者の声

プレイヤー

  • ・試行錯誤もいろいろありましたが、事務局と市役所の方に大変よくしていただき、個人ではできない動き方ができました。ありがとうございました!
  • ・個人のもつ社会課題を、みんなが支えてくれ、孤立しないところがよかったです。誰もが主役になれる取り組みです。

伴走者

  • ・コミュニティのあたたかさに何度も助けられました。円陣の良さは絶対に成功する環境が整えられていることではなく、失敗しても何とかなる環境があることだと感じます。最終報告会の熱量を1年ぶりに体感し、やっぱり円陣大好きだ!と思いました。
  • ・プレイヤーや伴走者の私心なく、社会のために尽力する姿勢は素晴らしいものと実感しました。その想いは、私を含めて周囲に伝搬していると思います。

サポーター

  • ・自分が普段生活しているなかでは出会うことがないであろう人や価値観に触れられることが新鮮で刺激にもなりました。皆さんのやりたいことに向ける姿勢に自分ができることを考え行動に移す一歩になりました。
  • ・社会的な問題の解決に興味関心がある人々が繋がり合うことで、一人では解決できない事柄でも、互いに連携しながら取り組める場所として、可能性を感じています。

過去の活動状況はこちら

その他、
ミライノのご利用やイベント
の参加に関してご不明な点
がございましたら、
遠慮なくご連絡ください。
東広島の未来はみんなのアイデアで輝きます!
Let’s create the future together!

なおミライノは、コワーキングや図書館のようなオープン/フリースペースとしてはご利用いただけません。
勉強や会議、一般的なセミナー等を目的とした個人又はグループでのご利用は他の公共施設等をご活用ください。