三宅 神奈MIYAKE KANNA

PROJECT
01

「円陣2023」に採択されたプレイヤーの活動について

円陣期間を通じて生まれたサービスや活動状況についてご紹介します!
ぜひこのサービスを利用してみたい、活動に参加してみたいという方がいらっしゃいましたら各プレイヤーにお問い合わせからご連絡ください。

― テーマ : 女性活躍 ―

■田村 かすみ/一般社団法人Dynamic Heritage
解決したい課題:女性のキャリアアップや挑戦を応援
① サービスの内容
キャリアコンサルタントによる相談やメンタリング等によりキャリアアップや挑戦を伴走支援
②支援したい人
家族や会社などで、自分のやりたいことを後回しにしている女性など
➂主な活動
女性専用シェアオフィス「来音」開設(令和7年8月14日)
※「FIGARO.jp BWA Pitch Contest 2023」ファイナリスト
➃お問い合わせ
https://kurune.or.jp/

― テーマ : 健康・福祉 ―

■岩崎 浩美/(株)広島元氣いっぱいプロジェクト
 三宅 神奈/一般社団法人 地域・ひと・LIFEサポート広島
解決したい課題:高齢者の健康維持と孤立解消
① サービスの内容
オンラインによる運動とコミュニケーションによる高齢者の健康支援コミュニティー(場)づくり
②支援したい人
ご家族の健康や孤独が心配な当事者および家族など
➂主な活動
市民向け講座「オンラインによる多様な通いの場」(東広島市地域包括ケア推進課主催)
➃お問い合わせ
hiromiiwasakigenkiippai@gmail.com

― テーマ : 企業・観光 ―

■松本 直樹/(株)ホーン
解決したい課題:東広島市の魅力を全国へ
① サービスの内容
・ソロトリ:ひとりの時間を大切にしたい人のための、ひとり旅に特化したWebメディア。月間200万PVを突破。
・TripQuest:各スポットに用意されたミッションをこなしながら町を巡って、地域の魅力をより深く体験できるWebサービス。
②支援したい人
魅力をもっと多くの方へ深く伝えたい観光地や企業
➂主な活動
広島広域都市圏西国街道クエスト(広島市における実証事業)
青空ポテチ(安芸津)
お祭り魂 育成塾 ~東広島 三津祇園祭 編~
➃お問い合わせ
y-yamamoto@hone-corp.jp(山本)

■岩崎 浩美/(株)広島元氣いっぱいプロジェクト
解決したい課題:企業のウエルビーイング経営サポート
① サービスの内容
オンラインまたは動画コンテンツ、リアル対面によるトレーニングコミュニケーションを提供
②支援したい人
健康経営、ウエルビーイングに関心のある企業(組織)など
➂導入実績
ひろぎんヒューマンリソース(株)、キリンビール(株)
➃お問い合わせ
https://h-genkiippai.jp/

■島﨑 航平/(株)ボランチアイズ(令和7年8月起業予定)
解決したい課題:工場などにおける機械の安全かつ効率的な維持管理
① サービスの内容
高速度カメラと画像解析技術を活用し、目視では捉えにくい機械や構造物の“振動”を非接触・リアルタイムで可視化。
これにより、異常の早期発見や適切な保守・点検を可能にし、予防保全や稼働効率の向上に貢献します。
※ものづくり現場やインフラ分野における状態監視の新たなスタンダードの確立を目指します。
②支援したい人
製造現場、プラント設備、社会インフラ等において、設備の状態監視や予知保全を必要とする工場長、保全担当者、設備エンジニアの皆様
➂主な活動
広島県「令和6年度ユニコーン10(シード企業コース)」採択
中小企業基盤整備機構「令和6年度 FASTAR(第11期)」採択
「ユニコーン10 Asia Co-creation Program」選出
JST「PSI GAPファンド ステップ2」採択
NEDO「NEP躍進3000」採択(起業要件付き支援)
➃お問い合わせ
simasaki@hiroshima-u.ac.jp

その他の活動レポート

  • 三宅 神奈

    「円陣2023」に採択されたプレイヤーの活動について

  • 全体会

    円陣2023活動報告会を実施いたしました

  • 島﨑 航平

    活動報告Vol.4:西条農業高校でアイデアソンを開催しました

  • 岩崎 浩美

    【円陣イベント情報】出張!リモトレ無料体験会が開催されます!

記事の一覧へ