12/19(金)【東広島チャレンジシップ艫-とも-】最終報告会を開催します!
🚢 学生と企業が挑んだ2ヶ月間の航海の成果を発表!

東広島チャレンジシップ-艫- 最終報告会 公開プレゼンテーション
東広島市をフィールドに、学生と経営者がパートナーとして企業の経営課題に挑む共創プログラム「東広島チャレンジシップ-艫-(とも)」の集大成として、最終報告会を開催します!
学生たちは、このプログラムで生成AI、SNS運用、デザインといった現場で使えるスキルを習得し、
約2ヶ月間にわたり、地域企業6社と共に、その未来を支える経営課題に挑戦してきました。
当日は、学生たちが企業との共創に取り組んだ実践的な成果をプレゼンテーション形式で発表します。
📌 イベント概要
日 時:2025年12月19日(金)18:30~20:30
会 場:東広島イノベーションラボミライノ+(西条岡町10-10 べに屋ビル1F)
参加費:無料
内 容:
□学生たちが提案した新しい事業アイデアやSNS戦略を公開!
□東広島の企業6社が参加し、各チームの成果を学生が発表!
□当日審査にて最優秀チームを発表!ぜひ会場で応援してください📣
💡 6チームの活動紹介
学生6チームが、地域の様々な課題に挑んだ具体的なプロジェクトを報告します。
【グループA✕インベストデザイン株式会社】
新機能リリースに合わせた広報戦略を企画し、メディア掲載を目指す。
【グループB✕株式会社HIVEC】
学生発案の新規事業アイデアをもとに市場リサーチや企画に挑戦。
【グループC✕有限会社馬場プラスチック】
ギフトボックスの商品企画とSNS戦略を共創し、海外市場への発信に挑戦。
【グループD✕株式会社KAKERU】
建築やものづくりに興味がある学生へ「Tamaiba下見キャンパス」の魅力発信する。
【グループE✕HAKUWA GROUP】
社会人野球チームを通じて、企業の新しい魅力発信に挑戦。
【グループF✕株式会社109 パティスリーソンヌフ】
新店舗のSNS戦略を企画し、開店前からの話題づくりに挑戦。

ぜひ会場で学生たちの挑戦を応援し、熱気を感じてください!✨️
▼ 観覧申し込みは下記フォームから
【お問い合わせ先】
東広島イノベーションラボ ミライノ⁺
MAIL:info@mirainoplus.com
TEL:080-9951-9705

