アーカイブレポートARCHIVE REPORT

REPORT

Womanネットワークで「したい」をデザインする~第2回~

『Womanネットワークで「したい」をデザインする』セミナーがいよいよ活動を開始しました!

9月18日(土)にまちゃさん(工藤 正子さん)を講師としてお迎えし、「ビジネスを通して自分の本当の願いを叶える」をテーマに、ビジネスとは何か?といったそもそも論から、個人起業家のあり方などを学びました。

まちゃさんの実体験を交えてのお話は、ストンと胸に落ちてきて説得力がありました。
講演後には、参加者の表情も輝いて見えました。
参加者の皆さんは、年齢も背景もバラバラで、でも何かしたいという思いが共通していて、互いにどんどん刺激し合えるようなコミュニティになっていきそうです!

「すべて上手く行ってる、なんとかなる!」

自分らしく生きるために、まちゃさんから学んだことを忘れずに、継続してみんなで学んでいきましょう。

<東広島イノベーションラボ ミライノ>公式HP
このセミナーのイベントページはこちら

<東広島イノベーションラボ ミライノ>公式チャンネル
説明会の動画はこちら

開催概要

テーマWomanネットワークで「したい」をデザインする
日時2021年09月18日(土) 13:30~16:00
場所東広島イノベーションラボ ミライノ+
講師合同会社イキナセカイ 代表 安川 幸男
出版・メディア業界を経て、2001年に株式会社NTTデータに入社。社内ベンチャー設立など、15年間NTTグループで事業開発を担当。2016年、鳥取へIターン移住。鳥取県庁へ入庁。商工労働部で起業家支援を担当。2018年、株式会社鳥取銀行へ移り、ベンチャー企業承継(アトツギベンチャー)、地域創生、大学とのイノベーションプログラムを推進。2020年、事業プロデュースに特化した合同会社イキナセカイを立ち上げる。神戸大学客員教授就任。
対象者東広島市在住で復職、副業等に興味がある女性
※男性の参加を拒否するものではありません。
申込みについて

その他のアーカイブレポート

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」Day4~最終発表会~

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」テストマーケティング

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」Day3~新商品企画の中間報告~

  • アーカイブレポート

    教科書の外にいこう!ミライノ研究者へ 「ゲノム解読から生物のプログラミング」

記事の一覧へ