アーカイブレポートARCHIVE REPORT

REPORT

創業副業実践スキル「創業の流れ、成功のポイント」

最近は誰でも「創業」できるんです、融資の審査も通る「事業計画」も立てれます。

ただ、本当に大変なのはそこからです。計画通りに事業が進むことなんてありません!爆買が消える、インバウンドが消える、消費税があがる…荒波が次から次へと…その時、自分の頭で考えて解決策を見いだせるかどうか、そうです、そこが成功のポイントです!

創業塾1日目の講師はカエルカンパニーの岡崎美紀子先生!

この日は朝4時起きで東京から飛んで来てくださいました。
「10時から広島で仕事なんて楽勝ですよ、全然OKです!」

「超高齢化社会で成功できるビジネスは?」
「居酒屋でドリンク単価を上げるには?」
「コンビニコーヒーに影響を受けるものは?」

こうしたお題に、4つのグループに分かれた参加者のみなさんは、人口や消費トレンドの変化などを踏まえながら対策を考えていきました。

ハイタッチで始まるブレストはワイワイガヤガヤ盛り上がり、楽しくビジネス脳を鍛えました!

岡崎先生:「2杯目のドリンクを注文してもらうには?」
私:「1杯目はソルティドック(塩を舐める)にする!」
いかがでしょうか、苦笑。

開催概要

テーマ創業の流れ、成功のポイント
日時2020年02月01日(土) 10:00~15:00
場所東広島イノベーションラボ ミライノ+
講師株式会社カエルカンパニー
岡崎美紀子

その他のアーカイブレポート

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」Day4~最終発表会~

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」テストマーケティング

  • アーカイブレポート

    「地域に愛される新商品企画塾」Day3~新商品企画の中間報告~

  • アーカイブレポート

    教科書の外にいこう!ミライノ研究者へ 「ゲノム解読から生物のプログラミング」

記事の一覧へ